@twitter

    安心の女性オーナー

    デトックス研究所のオーナーは女性です。
    女性の視点で心配りが出来るよう心がけております。
    また、正看護師保健師という国家資格を有しております。
    ご意見等がございましたらオーナーが直接お伺いし、対応させて頂きたいと考えております。
    女性オーナーからご挨拶

    満足を超えるためのコダワリ

    こだわりのデトックス理論
    元来人間には全ての病や傷を治す力(自然治癒力≒免疫力)を宿した完全体である。という考えを大前提においています。 デトックス理論は、体内で悪さをする余分な栄養、老廃物、毒素を体外に排出し、元来の機能(自然治癒力)を取り戻す手段(健康法)です。 あなたの身体の不調や病、美容は、あなた自らの自然治癒力で手に入れてください。 デトックス研究所はそのきっかけになれれば幸いです。
    デトックス浄化
    振り子の原理
    振り子の本来あるべき場所は、下垂直方向です。 もし少しずれたところで、固まってしまっていれば、油をさして少しだけ動くきっかけを与えれば、振り子はまた振り初め、 最終的には下垂直方向に向かうはずです。この振り子の原理が、私たちの身体にも置き換えることができるのではないかと考えています。 まずデトックスして経絡を整えれば、自らがあるべき場所へ向かうはずです。
    振り子の原理

     

    エッセンシャルオイル

    お客様の体調にあわせて、メディカル作用を考慮して50種類以上の精油を、パーソナルブレンドすることで、貴女だけの香りをお楽しみ頂けます。

    セルフケア

    当日トリートメントに使用したブレンドマッサージオイルを小さな瓶に詰め替えて、お土産としてプレゼントさせて頂きます。自宅でのセルフケアをお伝えしますので、ご自宅でお楽しみ頂ければ幸いです。

    ご予約はこちらから

    3ヶ月前~前日20時までのご予約を受け付けております。前もってご予約頂くことで、他のお客様と鉢合わせがなく、ご来店頂けるお客様にだけのおもてなしをすることができます。

    快適に過ごして頂くためのスタンダード

    お肌に触れるタオル

    使用するタオルはその用途に応じて、大きさや厚さがことなるものを用意しております。主に泉州製のものを使用しております。一度使用したものは、重曹ベースの自家製洗剤で洗濯しております。

    タオルワーク

    当店ではお客様に紙ブラジャーと紙パンツを着用して頂き、施術を行なっております。体勢を変えて頂く際にはタオルでパーテーションを作る等、お客様の肌が露出し不快な思いをされないよう、細心の注意を払ってタオルワークを行なっ おります。 また、水着タイプのものもご用意しております。

    快適室温湿度

    室温は25℃~28℃、湿度は50%以上に設定しております。
    お好みの室温湿度がございましたら遠慮なくお申し付け下さい。

    中国漢方養成茶

    デトックスマッサージ前後には漢方茶が適しております。水分を補給し排尿によるデトックスを促します。季節やお客様の体調に応じて「薬日本堂株式会社」の寿仙茶シリーズ等をご用意しております。漢方の匂いが苦手な方はその他にも準備しておりますので遠慮なくおっしゃって下さい。

    くつろげるスペースの提供

    内装はシンプルで落ち着いた色合いで構成。音楽とアロマでお待ちしております。
    室内の温度、明るさ等お客様の好みに柔軟に対応させて頂きます。お気軽にお申し付けください。
    落ち着いた雰囲気を演出できるよう気配り・心配りにを目指しております。